次男と娘の運動会(小学校)

今日は次男と娘の小学校の運動会。まるで真夏のような気温。朝から3時ころまでずっとグラウンドにいて、よく誰も倒れなかったものです。前日、急遽、隣の団地の自治会にお願いして生徒用のテントを用意したとのことですが、それがよかったのでしょう。
いつもは10月に行われていた運動会でしたが、数年後に予定されている小学校の合併のための工事が行われるということで、今年は5月の開催となりました。世間では受験の関係なのか、5月のいうのが定着しつつあるようですが、私は少なくとも小学校は10月がいいと思っています。入学して早々の一年生が短い期間の練習で運動会に望むというのも酷ですし、6年生にしても学期が始まったばかりで小学校最後の運動会、というのもピンときません。
娘は幼稚園最後の運動会の徒競走で転んだというトラウマがあるのか、本当は速いと思うのですが本番になると、イマイチとなってしまっています。リレーの選手に選ばれてしまったのですが、あまり速くはありませんでした。チームに迷惑がかかるほど離されなかったのでほっとしましたが。
それにしても、入学したての子供がどうやってバトンリレーをするんだろうと思っていたら、丸い輪っかを使っていました (1〜3年生の低学年リレーでは)。去年まではちゃんとバトンを使っていたと思うのですが、5月に運動会という影響がこういうところにも出てくるのでしょう。

次男が出る組体操は、6年生の頭数が少ないので昨年の長男の時よりは、やや迫力に欠けていたような気がします。またこれも、5月に行われたという影響もあるのかもしれません。次男のクラスでは直前にけが人が出たということで、急遽、人の配置やら役割なんかが変わって大変だったようです。事前にはたいした役割ではないと言っていた次男が結構、いいポジションを占めていました。だったらもっとズームして撮ったのに、と思い次男に「事前に教えてくれよ」と文句を言ったら、「朝、急に変わったから仕方ないじゃないか」とのこと。次男はこうういう場合、仮に前から決まっていても言わない人なのですが、確かに、ピラミッドでもなんでこんなデカイやつがやらないんだ?という感じでしたので、当日の朝は先生も含め、大変だったのでしょう。でも、こういう場合でも次男であればなんとか格好だけはつけてくれるもの (ただし、運動に限る?)。失敗もなく、いい感じでやっておりました。

組体操のピラミッドは危険なので止めろ、という動きが世の中にはあるようですが (インターネット上でアンケートをとっていたな)、私はちゃんとやれば危険は無いと思っています。どうしても体力的にきつい子は、それなりの役割を与えればいいだけ。何十人で1つのことをやり遂げる、という経験は子供にとっては得難いものだと思っています。昨年、6年生だった長男の時は7段ピラミッドで、ガタイがいい長男は一番下のどまんなか。実際、どういうものが出来上がったのかは全く知ることはできなかったのですが、私が撮ったビデオを見て、こんなに大きかったんだ!と驚いていました。今年は人数の関係 (6年生が少ない) もあり6段でしたが、来年6年生になる次男は絶対に7段やる!と言っていましたし、まだ1年生の娘もあれをやりたい!と言っていました。危険だから止めさせる、というはあまりにも短絡的。包丁は刃物だから料理はさせてはいけない、というのと同じ。危険なので、きちんと使い方、やり方を教えるというのが本当に教育だと思っています。この小学校では、組体操の時だけ、組体操をやらない4年生以下を本部席前に集合させて、一番いい場所で5〜6年生が行う組体操を間近で見学させます。そういうものを見て、何かを感じ取ってくれればいいと思ってのことなのでしょう。今年は6年生は1クラスしかなく、長男が3ないし4年生の時に初めて先生として赴任してきた若い女の先生がその6年生の担任 (彼女にとっては初めての6年生)。組体操の指示はその先生が出していましたが、泣きながら指示をしていました。自分の教え子が頑張っている姿を見て涙を流していたのでしょう。こういうのっていいなぁ、と思います。生徒も何かを感じてくれたのではないかと思います。

それにしても、長男の1年生から累積で7回目の運動会。今回は初めて、朝、席取りのために並びませんでした。そもそも校庭は広いのでそんなにガツガツしなくてもそれなりのポジションは確保できる (それも、広いビニールシートで) ということと、結局、場所を確保してもそこにいることはほとんど無く、撮影のポジション取りのためのあちこち歩き回っていますので (時には演技の途中で走る)、席取りもあまり意味が無い、と感じるようになってきました (かつ最近、かなりのお疲れモードなので、朝、6自前から並ぶ気力も無かった)。それでもあらたか席取りが終わってから出かけて8時頃にシートを敷きに行ってきましたが、前から2番めの場所。こういうもんです。来年もこんな感じでいいかな。