第41回昭島市民くじら祭夢花火

今日のAMはゆっくりしていたかったのですが娘に近所の児童館に連れて行ってくれとせがまれ、しぶしぶ、連れて行きました。小学生になると一人で入ることができるのですが、幼稚園児は親同伴となっているからです。どうみても小学校1年生の子供よりはしっかりした子供なのですが、仕方ありません。行ったところで特に何、ということではないのですが、お兄ちゃんが毎日行っているので(冷房が効いていて涼しいから、という説もある)羨ましいのでしょう。最初は借りたおもちゃやゲームで遊んでいたのですがすぐに飽きてしまい、図書室に行って本を読み始めました。同伴者である私も仕方なく図書室に。でも、図書室が一番冷房が効いていて過ごしやすいですね。私は前から読みたかったマンガの「ヒカルの碁」を読み、第二巻目もそろそろ終わろうというところで娘が帰ろう、といい出し児童館を後に。まっすぐ帰るのも何なので、自宅マンションの隣のショッピングセンター(と言うにはちょっと小さいか?)にジュースを飲みに行きました。ここはイオン系で株主様(一番最低ラインの株主)である私は株主カードを持っているのでイオンラウンジに入り、フリーでジュースを飲むことができます。時々、自宅にいる子供に電話して、「これからジュースを飲むけど来るか?」と言うと、たいてい、来ます。隣とはいえ door-to-door で10分はかかるのですが、自宅にジュース等は置かない我が家なので、子供にとってはジュースを飲むことができる格好のチャンス。走ってやってきます。

さて、昼ごはんを食べるとやはりたまっていた疲れがどっと出て、しばしお昼寝。なんたって今晩はまた花火を見に行かねばなりません。今日は1周間前のような悲惨な花火にはならないはずですが、やはり人混み、それも夜に子供を連れて行くとなるとそれなりに気を使います。体力を温存していざ花火へ。

いざ花火へ、と言っても地元の花火なので自転車で10分程度で会場に到着。いつもは自宅のベランダから見ているのですが、先週の昭和記念公園の花火がなくなったので、これを逃すと今年の花火は終わりです。ということでやってきたのですが、おそらく私と同じような人が多いのでしょう。とにかく、人、人。昭島市民が皆来たか?と思うほど、会場の市民グラウンドはごった返していました。場所取りもままならず、立ち見でいいか?とも思ったのですが、頑張って探してなんとかグラウンドの真ん中に場所を確保。後は花火を待つのみ。

ここの花火は市民の花火なのでそんなに大きくはなく20分程度で終わるのですが、それくらいがいいかもしれませんね。だらだらとやるよりは、ぱっとやってぱっと帰る。行くとそれなりに疲れますが、子供も満足したようなので一安心。

子供が寝てから仕事開始。今日はアルコールは入っていなかったのですが気が乗らず、会社の社外向けウエブページの修正をやったくらいでオシマイ。さて明日もまた、やつら(子どもたち)はどこかに連れて行け、と言うのであろう。no idea なのだがどうしよう?